Y.Aokiの版画館 TOP > 図案集作家一覧 蔵書票作家一覧 版画集作家一覧 単品版画作家一覧 > 河原崎 晃洞 Kawarasaki Koudo
 略歴・作品他
  • 図案家・版画家 (明治32年1899年−昭和48年1973年)

    京都下京区に生まれる。本名清一。尋常小学校に入学する頃から絵を好み、長じて染織図案家山本雪桂に入門する。丸紅意匠部に入り、型友禅の図案などを制作した。また、日本画を竹内栖鳳の門下、芝原希象に学び、草花に代表される細密な描写や、京都独得の華やかな日本画表現を修得する。戦後は、芸艸堂の監査役として経営に携わるとともに、草花を描いた大錦判木版画の原画を手がける。

    「近代図案コレクション」芸艸堂による。


 所蔵する図案集を以下に紹介しています。
 Followings are my collection of designs books.

 「折紙模様」 Origami(Paper folding) design
 
1935年 芸艸堂 木版折紙模様集
 図案集の画像一覧 Designs books Image List(PDF) 図案集 画像フォルダー Designs books Image Folder
   「折紙模様」抜粋 Excerpts of "Origami(Paper folding) design"




03. つる
イメージサイズ21.8×30.5 p
04. 蝶々  06. 落葉 09. 雛





12. 笹 14. チューリップ 29. あさがほ 35. 水れん
 
   ページTOP   Y.Aokiの版画館 TOP >図案集作家一覧 蔵書票作家一覧 版画集作家一覧 単品版画作家一覧 >河原崎 晃洞 Kawarasaki Koudo
 Copyright Y.Aoki since 2016 All Rights Reserved