Y.Aokiの版画館 TOP > 図案集作家一覧 蔵書票作家一覧 版画集作家一覧 単品版画作家一覧 > 藤井 達吉 Fujii Tatsukichi
 略歴・作品他
  • 工芸家・図案家 (明治14年1881年-昭和39年1964年)

    1881年 愛知県碧海郡棚尾村字源氏(現・碧南市源氏町)に生まれた。
    1898年 名古屋市の服部七宝店に就職し七宝の技術や図案・陶磁器についての知識を深める。
    1905年 米国ポートランドで開催されたルイス・クラーク100周年記念万国博覧会に七宝作品を出陳とオークション開催の為渡米し、ボストン美術館で東西の美術作品に触発され、帰国後退職し七宝作家としての道を歩み始め上京する。
    1929-37年 帝国美術学校(現武蔵野美術大学)図案工芸家教授を務める。
    1964年 岡崎市にて逝去。
    2008年 故郷の愛知県碧南市に碧南市藤井達吉現代美術館が開館した。


 所蔵する図案集を以下に紹介しています。
 Followings are my collection of designs books.

 「創作染織図案集」 Creative Dyeing and Weaving Design Collection (49作品紹介中 49 pieces are introduced.)
 
1933年 文雅堂刊 藤井達吉染色と織物のための木版図案集(山岸主計刻・西村熊吉摺) 全50葉の内7-9の三葉が欠
 図案集の画像一覧 Designs books Image List(PDF) 図案集 画像フォルダー Designs books Image Folder
   「創作染織図案集」抜粋 Excerpts of "Creative Dyeing and Weaving Design Collection"
06. 第一号 サイズ28.2×18.2 p 11. 第六号 12-2. 第十号の2  17. 第十五号

19-1. 第十七号の1 23. 第21号 28. 第二十六号 51. 第四十九号
 
    ページTOP   Y.Aokiの版画館 TOP >図案集作家一覧 蔵書票作家一覧 版画集作家一覧 単品版画作家一覧 > 藤井 達吉 Fujii Tatsukichi
 Copyright Y.Aoki since 2016 All Rights Reserved