略歴・作品他 |
- 1903年 北海道江差町生まれ
1927年 中央大学法学部卒業(在学中に孔版技術取得)
1942年 孔版業のかたわら、創作孔版画普及誌「孔版」を創刊。日本版画協会展、文展、国展に日本初の孔版画にて入選
1943年 版画を恩地孝四郎に師事、日本版画協会会員となる。
1948年 創作孔版私刊本「河童愛情記」刊行、以後数々の孔版画私刊本を刊行
1964年 孔版画作家集団「しゅう土会」を結成し後進を育てる。
1976年 日本初の孔版画技法書「孔版画のすべて」刊行
1981年 日本版画協会名誉会員となる。
1983年 逝去
|
所蔵作品集紹介
タイトルまたは画像のクリックで、版画集の画像一覧PDFにリンク、 「Image Folder」のクリックで、画像フォルダーにリンクします。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|

雨情
Ujyo
1961年 坂本大三郎刊・新光社発行
限定100部
孔版画本(野口雨情童謡唱歌に孔版画)
 |
|

こころ
Mind
1953年 坂本大三郎刊・新光社発行
限定100部 孔版画本(福田方子と坂本依子のうたに孔版画)
 |
|
|
|
|

爐端
Hearth
1968年 高橋友太郎私刊 限定80部
孔版画本(高橋友太郎俳句と孔版画)
 |
|
|
|
|